Skip to content

TinySymphony

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール

タグ: シンセ

Roland AIRA TB-3がやって来たので、とりあえず鳴らしてみた。
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Roland AIRA TB-3がやって来たので、とりあえず鳴らしてみた。

投稿日:2014年3月9日2016年3月8日

エレクトロとは程遠い自分ですが、AIRA TB-3買っちゃいました。 とりあえず、マニュアルも見ずに適当に音出…

Moog Sub Phatty Editorがリリース間近! VST、AU版も!
カテゴリーDTM・DAW ソフト・ハードシンセ ブログ

Moog Sub Phatty Editorがリリース間近! VST、AU版も!

投稿日:2013年9月2日2016年3月8日

皆さんがこの記事を読まれている頃にはリリースされているかもしれません。 SubPhatty Editorのクロ…

Waldorf rocketが台数限定29,800円らしい
カテゴリーDTM・DAW ソフト・ハードシンセ ブログ

Waldorf rocketが台数限定29,800円らしい

投稿日:2013年8月16日2016年3月8日

Waldorf rocketで遊んでたら発見! amazonで台数限定29,800円になってます。 この記事を…

PLAY! volca!に参加しました。+Volcaと初音ミクさんでリベンジ!
カテゴリーDTM・DAW オリジナル曲 ソフト・ハードシンセ ブログ

PLAY! volca!に参加しました。+Volcaと初音ミクさんでリベンジ!

投稿日:2013年8月14日2018年12月11日

2013年8月12日のPLAY! volca!で演奏させてもらった内容がイマイチだったのでリベンジしてみました…

【動画追加しました】KORG Volca Keysが来たので早速鳴らしてみました
カテゴリーDTM・DAW ソフト・ハードシンセ ブログ

【動画追加しました】KORG Volca Keysが来たので早速鳴らしてみました

投稿日:2013年7月14日2016年3月8日

≪2013.7.15動画追加≫ Volca Keys = Clock Master、Volca Bass = …

KORG Volca Bass所感的な何か 【動画でサウンドチェック!】
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

KORG Volca Bass所感的な何か 【動画でサウンドチェック!】

投稿日:2013年7月2日2016年3月8日

Volca Keysだけ買うつもりだったんですが、Twitter TLの誘惑に負けてVolca Bassゲット…

Waldorf Largo 64bit版はいつリリースされる?
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Waldorf Largo 64bit版はいつリリースされる?

投稿日:2013年5月13日2016年3月8日

日本全国50人くらい(もっといる?)のWaldorfシンセ、又はハートマンファンの皆様、いかがお過ごしでしょう…

投稿ナビゲーション

新しい投稿

YouTube

Tweets by ELPTinySymphony
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025年 TinySymphony. All Rights Reserved. Music Journal by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール