Skip to content

TinySymphony

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール

カテゴリー: ブログ

Five GさんでProphet-6の国内発売情報を聞いてきました【+店内写真いっぱい】
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Five GさんでProphet-6の国内発売情報を聞いてきました【+店内写真いっぱい】

投稿日:2015年6月10日2018年12月13日

Sequential Prophet-6関連記事一覧 【4月28日UP】Prophet-6製品版はNAMM発表…

Sequential Prophet-6発売直前情報まとめ
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Sequential Prophet-6発売直前情報まとめ

投稿日:2015年5月26日2018年12月11日

Sequential Prophet-6関連記事一覧 【4月28日UP】Prophet-6製品版はNAMM発表…

Prophet-6製品版はNAMM発表試作機から一部機能が更新されているらしい
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Prophet-6製品版はNAMM発表試作機から一部機能が更新されているらしい

投稿日:2015年4月28日2018年12月11日

Sequential Prophet-6関連記事一覧 【4月28日UP】Prophet-6製品版はNAMM発表…

2014楽器フェア行ってきました【写真まとめ】
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ 日記・コラム

2014楽器フェア行ってきました【写真まとめ】

投稿日:2014年11月23日2018年12月13日

写真で振り返る2014楽器フェア! 写真67枚とInsta動画4つを淡々と貼り付けていきます。 以下は全て2日…

【7月7日追記】ついに出た! Waldorf Largo 64bit版!
カテゴリーDTM・DAW ブログ

【7月7日追記】ついに出た! Waldorf Largo 64bit版!

投稿日:2014年6月27日2018年12月13日

ついに出た! Waldorf Largoが64ビット対応です。 Waldorf Largo 32 & …

Cyclone Analogic TT-303とRoland AIRA TB-3を比べてみた。
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Cyclone Analogic TT-303とRoland AIRA TB-3を比べてみた。

投稿日:2014年5月10日2018年12月13日

今更の話で恐縮ですが、2012年11月に発売したリアルアナログのTB-303クローン「Cyclone Anal…

Elektron Analog Rytm出荷開始!
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Elektron Analog Rytm出荷開始!

投稿日:2014年4月23日2016年3月8日

本国サイトの発表によるとAnalog Rytmの出荷が22日より始まったそうです。 (スウェーデンと日本の時差…

Elektron Analog Rytmは合計21のアナログオシレータを搭載しているらしい。
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Elektron Analog Rytmは合計21のアナログオシレータを搭載しているらしい。

投稿日:2014年4月8日2016年3月8日

NAMMが始まる直前、 1月21日にこんな妄想を呟いてました。 KORG Volcano 好評だったVolca…

YSコーポレーションさんへ行ってきました!
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

YSコーポレーションさんへ行ってきました!

投稿日:2014年3月27日2016年3月8日

大阪滞在編Part3 大阪にあるハモンドオルガンの聖地、YSコーポレーションさんへ行ってきました。 店舗は地下…

大阪天満にある電気蕎麦さんへ行ってきました!
カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

大阪天満にある電気蕎麦さんへ行ってきました!

投稿日:2014年3月26日2016年3月8日

大阪滞在編Part2 大阪天満のアナログシンセサイザーの鳴るエレキな蕎麦屋『電気蕎麦』へ行ってきました。 もう…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

YouTube

Tweets by ELPTinySymphony
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025年 TinySymphony. All Rights Reserved. Music Journal by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール