Skip to content

TinySymphony

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール

カテゴリー: ソフト・ハードシンセ

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ 日記・コラム

playing The Cat

投稿日:2007年8月19日

鳥肌立った動画がYouTubeにあったのでペタリ。 HAMMONDかっけー! KORG newCX-3 から …

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

EastWestから代替DVDが届いた

投稿日:2007年7月19日

17日の返事から2日、もうDVDが届きました。 EastWestの対応も速いけど、Fedexも異常に速いなぁ。…

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

Eastwestのディスクで案の定CRCエラー発生

投稿日:2007年7月17日

12日にカルファルニアから届いたソフトシンセ達。 前に買った時もそうだったんで慣れっこですが、EWQL SYM…

カテゴリーWEB ソフト・ハードシンセ ひこにゃん ブログ

待ち遠しいぞ「ソフトシンセ」「Movable Type 4」「ひこにゃん」!

投稿日:2007年7月12日

相変わらず多忙で心が折れそうな毎日ですが、予定には癒しも配置されております。 前回のエントリーで書いたEast…

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

SOUNDONLINEの奇跡

投稿日:2007年7月10日

昨晩大慌てしちゃいました。 なんとSOUNDONLINEで表示ミスでもしたかのような激安セールが行われていたん…

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

鍵盤派の為のギターサウンドシミュレーション

投稿日:2007年5月11日

LPやCDで耳にした憧れのサウンド達、欲しかったあの音! 誰でも何かしらそんな音はあるかと思います。 買ったシ…

カテゴリーDTM・DAW ソフト・ハードシンセ ブログ

Roland SP-606とMacOS9

投稿日:2007年5月7日

GWという事で普段後回しにしていた事にトライ。 それは『嫁PCへDATテープの音声をデジタルのまま取り込むシス…

カテゴリーソフト・ハードシンセ ブログ

トムさんのアレがアレですか

投稿日:2007年4月24日

トム・オーバーハイム氏のオーバーハイムエレクトロニクス社から1979年にリリースされた名機"Oberheim …

カテゴリーWEB ソフト・ハードシンセ ブログ

お宝ザクザクYahoo!Group

投稿日:2007年4月3日

使われてる方いらっしゃいますでしょうか? 「Prophecyの音色をZ1に移植したい」 「MS2000にMS2…

カテゴリーDTM・DAW ソフト・ハードシンセ ブログ

Cubase4.0.2.2213UpdateでHALion Oneが軽くなった!

投稿日:2007年3月4日

膨大な数のFIXが施されたCubase4.0.2.2213 がリリースされました。 Cubase4.0.2.2…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

YouTube

Tweets by ELPTinySymphony
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025年 TinySymphony. All Rights Reserved. Music Journal by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール